富岡市議会 > 2019-09-02 >
09月02日-議案説明、質疑-01号

  • "用地購入費"(/)
ツイート シェア
  1. 富岡市議会 2019-09-02
    09月02日-議案説明、質疑-01号


    取得元: 富岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-29
    令和 元年  9月 定例会               議 事 日 程(第1号)                           9月定例会                           令和元年9月2日(月)午前10時開会                           富岡市議会議長 相川 求第1 会期の決定について第2 会議録署名議員の指名について第3 報告第  8号 地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定による健全化判断比率及び           資金不足比率の報告について第4 第 81号議案 平成30年度富岡市一般会計歳入歳出決算の認定について   第 82号議案 平成30年度富岡市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について   第 83号議案 平成30年度富岡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について   第 84号議案 平成30年度富岡市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について   第 85号議案 平成30年度富岡市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について   第 86号議案 平成30年度富岡市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について   第 87号議案 平成30年度富岡市浄化槽整備推進事業特別会計歳入歳出決算の認定につい           て   第 88号議案 平成30年度富岡市工業団地整備事業特別会計歳入歳出決算の認定について   第 89号議案 平成30年度富岡市水道事業会計決算の認定について   第 90号議案 富岡市行政不服審査法関係手数料条例の一部を改正する条例の制定について   第 91号議案 富岡市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例           の制定について   第 92号議案 富岡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について   第 93号議案 富岡市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について   第 94号議案 富岡市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について   第 95号議案 富岡市地方活力向上地域における固定資産税の課税の特例に関する条例の一           部を改正する条例の制定について   第 96号議案 富岡市子どものための教育・保育給付に関する利用者負担額を定める条例の           一部を改正する条例の制定について   第 97号議案 富岡市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の           一部を改正する条例の制定について   第 98号議案 富岡市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について   第 99号議案 富岡市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定につ           いて   第100号議案 富岡市駐車場条例の一部を改正する条例の制定について   第101号議案 富岡市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の           制定について   第102号議案 富岡甘楽衛生施設組合の解散に関する協議について   第103号議案 富岡甘楽衛生施設組合の解散に伴う財産処分に関する協議について   第104号議案 富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合の規約変更に関する協議について   第105号議案 令和元年度富岡市一般会計補正予算(第2号)   第106号議案 令和元年度富岡市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)   第107号議案 令和元年度富岡市介護保険特別会計補正予算(第1号)   第108号議案 令和元年度富岡市水道事業会計補正予算(第1号)   第109号議案 令和元年度富岡市下水道事業会計補正予算(第1号)   第110号議案 市の境界変更について   第111号議案 境界変更に伴う財産処分に関する協議について   第112号議案 訴訟の提起について   第113号議案 市道の路線の認定について           (提案理由の説明、決算審査結果報告、総括質疑、決算特別委員会の設置、            委員会付託)第5 第114号議案 財産の取得について(消防ポンプ自動車)           (提案理由の説明、質疑、委員会付託、討論、表決)第6 諮問第  2号 人権擁護委員候補者の推薦について           (提案理由の説明、質疑、討論、表決)令和元年9月2日1.出席議員(18人)    1番  田 村 浩 壽 君        2番  三ツ木 真由美 君    3番  髙 田 仁 志 君        4番  黒 澤 淳 雄 君    5番  島 田 進 義 君        6番  小 林   寿 君    7番  木 田 嘉 之 君        8番  矢 野 勅 仁 君    9番  佐 藤 信 次 君       10番  横 尾 秀 光 君   11番  長 沼 今朝男 君       12番  壁 田 賢 二 君   13番  堀 越 英 雄 君       14番  栁 澤   敦 君   15番  宮 澤 展 彦 君       16番  相 川   求 君   17番  茂 原 正 秀 君       18番  高 橋 總一郎 君1.欠席議員(なし)1.説明のため出席した者  市  長  榎 本 義 法 君      教 育 長  服 部 幸 雄 君  総務部長  中 嶋 一 雄 君      企画財務  岩 瀬   寛 君                       部  長  市民生活  石 田 明 久 君      世界遺産  佐 藤 昭 二 君  部  長                 観光部長  健康福祉  永 井 真理子 君      経済産業  長谷川 直 純 君  部  長                 部  長  建設水道  浦 野   隆 君      教育部長  大 島 康 弘 君  部  長  消 防 団  上 原 孝 之 君      秘書課長  長谷川   馨 君  事務担当  財政課長  下 山 博 史 君      監査委員  清 水 繁 雄 君1.事務局職員出席者  事務局長  佐 藤 正 和 君      議会係長  中 澤 寿 江 君  議 会 係  黛   剛 史 君      議 会 係  清 水 麻 衣 君  係長代理                 主  事 △開会及び開議      午前10時00分開会 ○議長(相川求君) おはようございます。議員の出席が定足数に達しておりますので、これより令和元年9月富岡市議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 暑いようでしたら、上着をお脱ぎいただきたいと思います。 △日程第1 会期の決定について ○議長(相川求君) 日程第1、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から9月26日までの25日間としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から9月26日までの25日間と決定いたしました。 △日程第2 会議録署名議員の指名について ○議長(相川求君) 日程第2、会議録署名議員の指名についてを議題といたします。会議録署名議員の指名については、会議規則第87条の規定により議長において指名いたします。2番議員 三ツ木真由美さん、15番議員 宮澤展彦君を指名いたします。 △日程第3 報告(報告第8号) ○議長(相川求君) 日程第3、報告第8号を議題といたします。 当局より報告を求めます。市長。                (市長 榎本義法君登壇) ◎市長(榎本義法君) それでは、ただいま上程されました報告第8号につきましてご説明申し上げます。 報告第8号は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定により、平成30年度健全化判断比率及び資金不足比率について、監査委員の意見をつけて報告するものでございます。 内容につきましては、担当職員からご説明申し上げますので、よろしくお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長(相川求君) 企画財務部長。 ◎企画財務部長(岩瀬寛君) 命によりまして、報告第8号 地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定による健全化判断比率及び資金不足比率の報告についてご説明申し上げます。 別冊の平成30年度地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定による健全化判断比率及び資金不足比率報告書をごらんください。1ページをお願いいたします。上段の健全化判断比率の表中、実質赤字比率連結実質赤字比率及び将来負担比率につきましては、いずれも算定値がゼロ未満でございましたので、横線表示となっております。 なお、実質公債費比率につきましては8.1%で、平成29年度と比較いたしますと0.3ポイントの改善が図られております。また、いずれの比率も国が示す早期健全化基準及び財政再生基準値内となっております。 次に、下段の資金不足比率につきましては、水道事業会計公共下水道事業特別会計農業集落排水事業特別会計及び工業団地整備事業特別会計につきましては、いずれも資金不足がございませんでしたので、横線表示となっております。 なお、浄化槽整備推進事業特別会計につきましては、資金不足率が52.6%となっておりますが、この理由は地方公営企業法適用に伴い打ち切り決算となったため、決算処理上、一時的に資金不足が生じたためでございます。 なお、2ページ以降は監査委員の審査意見でございます。 以上が報告第8号の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 以上で報告は終わりました。 △日程第4 議案の上程(第81号議案~第113号議案) ○議長(相川求君) 日程第4、第81号議案から第113号議案の各議案を一括議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(相川求君) 当局より、逐次提案理由の説明を求めます。市長。                (市長 榎本義法君登壇) ◎市長(榎本義法君) それでは、ただいま上程されました第81号議案から第113号議案までの各議案につきまして一括して提案理由を申し上げます。 初めに、第81号議案から第88号議案は、いずれも平成30年度歳入歳出決算について、地方自治法第233条第3項の規定により、監査委員の意見をつけて議会の認定に付したいとするものでございます。 次に、第89号議案は、平成30年度決算について、地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見をつけて議会の認定に付したいとするものでございます。 次に、第90号議案は、工業標準化法の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第91号議案から第94号議案は、いずれも地方公務員法の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第95号議案は、租税特別措置法の改正により条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第96号議案は、子ども・子育て支援法の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第97号議案は、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第98号議案は、住民基本台帳法施行令等の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第99号議案は、学校教育法の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第100号議案は、駐車場の運用方法を見直し、効率的な利用を促進するため、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第101号議案は、地方公務員法の改正により、条例の一部を改正したいとするものでございます。 次に、第102号議案及び第103号議案は、富岡甘楽衛生施設組合の解散及び財産処分について、地方自治法第290条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、第104号議案は、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合の規約変更について、地方自治法第290条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、第105号議案から第109号議案は、事務事業の変更等により、それぞれ関係予算に変更が生じたため、補正したいとするものでございます。 次に、第110号議案及び第111号議案は、県営松義西部土地改良事業の施行に伴い、富岡市と安中市の境界の変更について及び両市の境界の変更に伴う財産処分について、地方自治法第7条第6項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、第112号議案は、損害賠償請求事件の訴えを提起したいとするもので、地方自治法第96条第1項第12号の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 次に、第113号議案は、道路網整備に伴い、市道の路線を認定したいので、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 内容につきましては、担当職員からご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、いずれも原案のとおりご承認、ご決定賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長(相川求君) 企画財務部長
    企画財務部長(岩瀬寛君) 命によりまして、第81号議案 平成30年度富岡市一般会計歳入歳出決算の認定についてご説明申し上げます。 別冊の平成30年度富岡市歳入歳出決算書をごらんください。2ページをお願いいたします。総括表最上段に記載してありますように、平成30年度の予算現額は255億2,215万5,400円でございます。これに対する歳入決算額は245億1,699万6,810円、歳出決算額は230億7,500万81円となりました。歳入歳出差引残額は14億4,199万6,729円となりました。この内訳が、歳入につきましては3ページから6ページ、歳出につきましては7ページから10ページにかけて款項別に記載してございます。 初めに、歳入でございます。5ページ、6ページをお願いいたします。表の最下段、歳入合計にございますように、予算現額の合計が255億2,215万5,400円、収入済額の合計は245億1,699万6,810円で、収入率は96.1%となりました。 次に、歳出でございます。9ページ、10ページをお願いいたします。表の最下段、歳出合計にございますように、予算現額の合計が255億2,215万5,400円、支出済額の合計は230億7,500万81円で、執行率は90.4%となりました。 以上の結果、収入済額合計から支出済額合計を差し引きました歳入歳出差引額は、欄外に記載してありますとおり、14億4,199万6,729円でございます。 大きく飛びまして、271ページをお願いいたします。実質収支に関する調書でございます。表中3の歳入歳出差引額は、先ほども申し上げましたとおり、14億4,199万6,729円でございまして、これから4の翌年度へ繰り越すべき財源の計7億8,019万8,780円を差し引きました5の実質収支額は6億6,179万7,949円となりました。この中から地方自治法第233条の2の規定により、3億5,000万円は基金に繰り入れをするものでございます。 次に、決算の内容といたしまして、別に配付いたしました平成30年度主要な施策の成果を説明する書類及びその他の資料によりご説明を申し上げます。1ページをお願いいたします。1の決算の概要でございます。(1)の決算の規模、(2)の実質収支につきましては、先ほど申し上げましたとおりでございます。 (3)の単年度収支につきましては、3億7,063万円の赤字でございまして、この要因は富岡製糸場保存整備事業富岡倉庫整備事業など、翌年度に繰り越すべき財源が多額となったためでございます。 2ページをお願いいたします。(4)の歳入でございます。歳入財源別内訳表の最下段、歳入総額の前年度との比較では38億2,637万8,000円の減、率にして13.5%の減となりました。上段の自主財源は115億2,914万1,000円、構成比では47.0%、前年度との比較では29億8,600万8,000円の減、率にして20.6%の減となりました。減額の要因は、ガス事業の清算に伴う剰余金の諸収入がなくなったことによるものでございます。 また、中段の依存財源は129億8,785万6,000円、構成比では53.0%、前年度との比較では8億4,037万の減、率にして6.1%の減となりました。減額の要因は、新庁舎建設事業小中学校整備事業の完了に伴う市債及び長久保市営住宅建設事業完成による国庫補助金の減でございます。 3ページに参りまして、(5)の歳出でございます。歳出性質別内訳表の最下段、歳出総額の前年度との比較では37億8,441万4,000円の減、率にして14.1%の減となりました。上段の消費的経費は135億7,011万8,000円で、構成比は58.8%、前年度との比較では3億4,276万1,000円の減、率にして2.5%の減となりました。減額の要因は、コンビニ交付システム構築や新庁舎関連機器移設の業務委託の完了などによる減額でございます。 中段の投資的経費は43億1,165万1,000円で、構成比は18.7%、前年度との比較では25億2,642万7,000円の減、率にして36.9%の減となりました。減額の要因は、新庁舎建設事業社会教育館改修工事等の事業完了によるものでございます。 次に、その他の経費は51億9,323万1,000円で、構成比は22.5%、前年度との比較では9億1,522万6,000円の減、率にして15.0%の減となりました。減額の要因は、ガス事業の清算に伴う剰余金の社会資本等整備基金への積立金がなくなったことによるものでございます。 4ページをお願いいたします。財政状況指数でございます。経常収支比率は88.1%となり、前年度との比較では0.9ポイントの改善となりました。また、公債費比率は、市債の減少により前年比0.2ポイント減の4.6%、実質公債費比率は前年度との比較では0.3ポイント改善し、8.1%となりました。将来負担比率は、算定値がゼロ未満でございましたので、横線表示としております。最下段の財政力指数につきましては0.651ポイントとなり、前年度から0.008ポイント上昇いたしました。 5ページでは、これらの指数の10年間の推移を記載しております。 なお、6ページから15ページにかけましては歳入の主な内容を、16ページから81ページにかけましては歳出の主な内容を、82ページから92ページにかけましては決算諸表を記載してございます。 以上が第81号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 市民生活部長。 ◎市民生活部長(石田明久君) 続きまして、第82号議案及び第83号議案を一括してご説明申し上げます。 初めに、第82号議案 平成30年度富岡市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。決算書の272ページをお願いいたします。平成30年度の歳入決算額は、273ページの収入済額の合計欄にありますように53億989万4,410円で、予算現額に対する割合は99.9%でございます。 次に、歳出決算額は、275ページの支出済額の合計欄にありますように52億729万2,656円で、予算現額に対する割合は98.0%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、274ページの欄外にありますように1億260万1,754円で、全額を翌年度に繰り越しいたしました。 詳細につきましては、276ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が第82号議案の概要でございます。 続きまして、第83号議案 平成30年度富岡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。決算書の299ページからでございます。平成30年度の歳入決算額は、300ページ上の表の収入済額の合計欄にありますように6億2,961万3,291円で、予算現額に対する割合は100.2%でございます。 次に、歳出決算額は、下の表の支出済額の合計欄にありますように6億2,155万3,630円で、予算現額に対する割合は98.9%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、299ページ欄外にありますように805万9,661円で、全額を翌年度に繰り越しいたしました。 詳細につきましては、301ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が第83号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長(永井真理子君) 続きまして、第84号議案 平成30年度富岡市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。 決算書の310ページからでございます。平成30年度歳入決算額は、311ページの収入済額の合計欄にありますように46億2,916万6,006円で、予算現額に対する割合は99%でございます。 次に、歳出決算額は、313ページの支出済額の合計欄にありますように45億1,646万2,515円で、予算現額に対する割合は96.6%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、312ページ欄外にありますように1億1,270万3,491円で、全額を翌年度に繰り越しいたしました。 詳細につきましては、314ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が第84号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 建設水道部長。 ◎建設水道部長(浦野隆君) 続きまして、第85号議案から第87号議案まで一括してご説明申し上げます。 初めに、第85号議案 平成30年度富岡市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。なお、本会計につきましては、地方公営企業法が適用されたことにより、平成31年3月31日をもって出納を閉鎖し、決算を行ったものでございます。 それでは、決算書の345ページをお願いいたします。平成30年度の歳入決算額は、346ページの収入済額の合計欄にございますように5億7,806万4,777円で、予算現額に対する割合は95.3%でございます。 次に、歳出決算額は、348ページの支出済額の合計欄にございますように5億2,145万869円で、予算現額に対する割合は86%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、347ページ欄外にございますように5,661万3,908円で、全額を翌年度に繰り越しました。 なお、詳細につきましては、349ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 続きまして、第86号議案 平成30年度富岡市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。なお、本会計につきましては、地方公営企業法が適用されたことにより、平成31年3月31日をもって出納を閉鎖し、決算を行ったものでございます。 それでは、決算書の360ページをお願いいたします。平成30年度の歳入決算額は、361ページ上段の表中、収入済額の合計欄にございますように9,665万671円で、予算現額に対する割合は96%でございます。 次に、歳出決算額は、下段の表中、支出済額の合計欄にございますように9,094万4,155円で、予算現額に対する割合は90.4%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、360ページ欄外にございますように570万6,516円で、全額を翌年度に繰り越しました。 なお、詳細につきましては、362ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 続きまして、第87号議案 平成30年度富岡市浄化槽整備推進事業特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。なお、本会計につきましては、地方公営企業法が適用されたことにより、平成31年3月31日をもって出納を閉鎖し、決算を行ったものでございます。 それでは、決算書の372ページをお願いいたします。平成30年度の歳入決算額は、373ページ上段の表中、収入済額の合計欄にございますように1億5,515万5,755円で、予算現額に対する割合は68.7%でございます。 次に、歳出決算額につきましては、下段の表中、支出済額の合計欄にございますように1億9,539万9,780円で、予算現額に対する割合は86.5%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、372ページ欄外にございますようにマイナス4,024万4,025円となりました。 1ページ戻りまして、371ページをごらんください。ただいま説明いたしました平成30年度における不足額は、地方公営企業法適用の事由により生じた債務でございます。不足額4,024万4,025円は、下水道事業会計へ引き継ぎをいたします。 なお、決算の詳細につきましては、374ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が、第85号議案から第87号議案までの概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 経済産業部長。 ◎経済産業部長(長谷川直純君) 続きまして、第88号議案 平成30年度富岡市工業団地整備事業特別会計歳入歳出決算の認定につきましてご説明申し上げます。 決算書の383ページをお願いいたします。平成30年度の歳入決算額は、384ページの上の表の収入済額の合計欄にありますように1億1,000万8,200円で、予算現額に対する割合は82.1%でございます。 次に、歳出決算額は、下の表の支出済額の合計欄にありますように1億990万8,200円で、予算現額に対する割合は82%でございます。この結果、歳入歳出差引額は、383ページの欄外にありますように10万円で、全額を翌年度に繰り越しいたしました。 詳細につきましては、385ページからの事項別明細書及び別冊の主要な施策の成果を説明する書類を後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が第88号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 建設水道部長。 ◎建設水道部長(浦野隆君) 続きまして、第89号議案 平成30年度富岡市水道事業会計決算の認定につきましてご説明申し上げます。 決算書の390ページからでございます。初めに、収益的収入及び支出の収入でございます。 391ページ上段の表中、第1款水道事業収益の決算額は13億7,651万7,515円で、予算額に対する割合は97.7%でございます。 次に、支出でございますが、下段の表中、第1款水道事業費用の決算額は11億1,617万4,490円で、予算額に対する割合は91.2%でございます。 なお、翌年度繰越額でございますが、地方公営企業法第26条第2項の規定に伴う繰越額につきましては、水道会館改修計画事業の313万2,000円につきまして、年度内の業務完了が困難となったため、事故繰越ししたものでございます。 次に、392ページの資本的収入及び支出でございます。初めに、収入でございます。 393ページ上段の表中、1款資本的収入の決算額は1億5,254万300円で、予算額に対する割合は39%でございます。 次に、支出でございますが、下段の表中、1款資本的支出の決算額は8億5,390万3,651円で、予算額に対する割合は71.2%でございます。 なお、翌年度繰越額でございますが、地方公営企業法第26条の規定に伴う繰越額につきましては、神農原地内水道管布設替工事ほか3件の合計1億3,704万8,000円について、年度内の業務完了が困難となったため、繰り越したものでございます。 次に、継続費逓次繰越額につきましては、岩染・南後箇地区水道再編計画事業で、平成30年度分の継続費として設定した6,053万3,208円の支払いが翌年度以降となったことから、繰り越したものでございます。この結果、392ページ欄外に記載してございますように、資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額7億136万3,351円につきましては、記載の4つの財源で補填いたしました。 なお、394ページから401ページにかけまして、損益計算書、剰余金計算書、剰余金処分計算書及び貸借対照表をそれぞれ記載してございます。また、402ページから428ページにかけまして附属書類を添付してございますので、後ほどごらんいただきたいと存じます。 以上が第89号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 総務部長。 ◎総務部長(中嶋一雄君) 続きまして、第90号議案 富岡市行政不服審査法関係手数料条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。 議案集の11ページをお願いいたします。別表の改正は、法律の改正により名称が改正されたことに伴うもので、日本工業規格を日本産業規格に改めたいとするものでございます。 附則は施行期日の定めで、公布の日から施行したいとするものでございます。 以上が第90号議案の内容でございます。 続きまして、第91号議案から第94号議案まで一括してご説明申し上げます。議案集12ページでございます。第91号議案から第94号議案までの4議案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行により、地方公務員法の欠格条項を定めた第16条から成年被後見人または被保佐人を規定する第1号が削除されたことに伴い、字句の整理を行いたいとするものでございます。 また、4議案につきましては、いずれも法律の施行期日の関係で、改正条例の施行日を令和元年12月14日としたいとするものでございます。 それでは、第91号議案 富岡市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。第9条は、失職の特例に関する規定でございまして、第1項中「第16条第2号」を「第16条第1号」に改めたいとするものでございます。 附則は施行期日の定めでございます。 以上が第91号議案の内容でございます。 続きまして、第92号議案 富岡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集13ページでございます。第23条は、期末手当の規定でございまして、改正前第1項中「もしくは法第16条第1号に該当して法第28条第4項の規定により失職し」の下線部分を削除し、第4項中「もしくは失職し」の下線部分を削除し、第23条の2の14ページに参りまして、第2号中「法第16条第1号に該当して失職した職員を除く」の下線部分を削除したいとするものでございます。 第24条は勤勉手当の規定でございまして、改正前第1項中「もしくは法第16条第1号に該当して法第28条第4項の規定により失職し」の下線部分を削除し、第2項第1号中「もしくは失職し」の下線部分を削除したいとするものでございます。 15ページに参りまして、第28条はその他の休職者の給与に関する規定でございまして、第6項中「第1号から前項まで」を「前各項」に改め、改正前第7項中「もしくは法第16条第1号に該当して法第28条第4項の規定により失職し」の下線部分を削除し、「当該各項の」をそれぞれ「第2項、第3項、または第5項の規定の」に改めたいとするものでございます。 附則は施行期日の定めでございます。 以上が第92号議案の内容でございます。 続きまして、第93号議案 富岡市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集16ページでございます。第12条は、懲戒免職等処分を受けた場合等の退職手当の支給制限に関する規定でございまして、改正前第1項第2号中「同法第16条第1号に該当する場合を除く」の下線部分を削除したいとするものでございます。 17ページに参りまして、附則は施行期日の定めでございます。 以上が第93号議案の内容でございます。 続きまして、第94号議案 富岡市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集18ページでございます。第3条は、旅費の支給の規定でございまして、第3項中「第16条第2号から第5号まで」を「第16条各号」に改めたいとするものでございます。 附則は、施行期日の定めでございます。 以上が第94号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 企画財務部長。 ◎企画財務部長(岩瀬寛君) 続きまして、第95号議案 富岡市地方活力向上地域における固定資産税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定についてご説明申し上げます。 議案集の19ページでございます。表中第2条は、改元による元号を改めるもの及び引用する法令の改正に伴い、引用する条項等の修正を行うものでございます。 次ページの附則は施行期日の定めで、公布の日から施行したいとするものでございます。 以上が第95号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長(永井真理子君) 続きまして、第96号議案及び第97号議案につきまして一括してご説明申し上げます。 初めに、第96号議案 富岡市子どものための教育・保育給付に関する利用者負担額を定める条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集の21ページでございます。本案は、子ども・子育て支援法の一部を改正する法律が施行されたことに伴い、字句を変更したいとするもので、第2条中の「支給認定保護者」を「教育・保育給付認定保護者」に改めたいとするものでございます。 附則は施行期日の定めで、この条例は令和元年10月1日から施行したいとするものでございます。 次に、第97号議案 富岡市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。22ページでございます。本案は、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の改正に伴い、第11条第3項の放課後児童支援員の資格要件の規定を、これまでの「都道府県知事が行う研修を修了した者」に、「指定都市の長が行う研修を修了した者」を追加したいとするものでございます。 附則は施行期日の定めで、この条例は公布の日から施行したいとするものでございます。 以上が第96号議案及び第97号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 市民生活部長。 ◎市民生活部長(石田明久君) 続きまして、第98号議案及び第99号議案を一括してご説明申し上げます。 初めに、第98号議案 富岡市印鑑条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集の23ページをお願いいたします。本案は、政令の改正により、旧氏での印鑑登録が可能になることから、条例の一部を改正したいとするものでございます。 中段の第6条第2項の改正は、印鑑の登録ができるものとして旧氏を加えたいとするものでございます。 24ページに参りまして、第7条下段の第12条及び25ページの第14条の改正は、それぞれの手続の際の条件に旧氏を加えたいとするものでございます。 附則は施行期日の定めでございます。 以上が第98号議案の内容でございます。 続きまして、第99号議案 富岡市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。議案集の26ページをお願いいたします。本案は、専門職大学の制度が新設され、専門職大学の前期課程を修了した者には短期大学士の学位が与えられることになったことから、条例の一部を改正したいとするものでございます。 第8条の2の改正は、一般廃棄物処理施設の技術管理者の資格に専門職大学の前期課程を修了した者を加えたいとするものでございます。 27ページの附則は施行期日の定めでございます。 以上が第99号議案の内容でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(相川求君) 世界遺産観光部長。 ◎世界遺産観光部長(佐藤昭二君) 続きまして、第100号議案 富岡市駐車場条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。 議案集の28ページをお願いいたします。本案は、市役所北駐車場の運用を見直し、効果的な利用促進を図るため、条例の一部を改正したいとするものでございます。 中段の第2条の改正は、表中にある市役所北駐車場の名称及び位置を削除したいとするものでございます。 第4条第6項の改正は、市役所北駐車場の利用の形態に関する項を削除したいとするものでございます。 別表の改正は、表中の市役所北駐車場の名称、区分、駐車場料金の各欄を削除したいとするものでございます。 29ページに参りまして、附則は施行期日の定めでございます。 以上が第100号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 建設水道部長。 ◎建設水道部長(浦野隆君) 続きまして、第101号議案 富岡市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定につきましてご説明申し上げます。 議案集の30ページでございます。本案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化を図るための関係法律の整備に関する法律の施行により、地方公務員法の一部が改正されるため、条例の一部を改正したいとするものでございます。 第19条第2項第1号は退職手当の定めで、括弧書きの「同法第16条第1号に該当する場合を除く」を削除したいとするものでございます。 附則は施行期日の定めで、この条例は令和元年12月14日から施行したいとするものでございます。 以上が第101号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 企画財務部長。 ◎企画財務部長(岩瀬寛君) 続きまして、第102号議案から第104号議案を一括してご説明申し上げます。 初めに、第102号議案 富岡甘楽衛生施設組合の解散に関する協議についてご説明申し上げます。32ページをお願いいたします。協議内容は、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合富岡甘楽衛生施設組合を統合するに当たり、令和2年3月31日をもって富岡甘楽衛生施設組合を解散するとするものでございます。 次に、第103号議案 富岡甘楽衛生施設組合の解散に伴う財産処分に関する協議につきましてご説明を申し上げます。34ページをお願いいたします。協議内容は、令和2年3月31日をもって富岡甘楽衛生施設組合を解散することに伴う財産の処分について定めるもので、富岡甘楽衛生施設組合の全ての財産は、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合に承継させるものとするものでございます。 次に、第104号議案 富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合の規約変更に関する協議についてご説明申し上げます。36ページをお願いいたします。協議内容は、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合富岡甘楽衛生施設組合を統合するに当たり、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合規約の一部を改正する規約を定めるもので、第3条の改正は共同処理をする事務に富岡市及び甘楽町で共同処理する事務として、し尿処理施設の設置及び管理に関する事務を加えるもの、第7条の次に第7条の2として特別議決の規定を加えるものでございます。 附則の第1項は施行期日の定め、第2項は富岡甘楽衛生施設組合の事務及び財産の承継の定め、第3項から第5項は令和元年度の富岡甘楽衛生施設組合の決算に関する定めでございます。 以上が第102号議案から第104号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 財政課長。 ◎財政課長(下山博史君) 続きまして、第105号議案 令和元年度富岡市一般会計補正予算(第2号)につきまして内容のご説明を申し上げます。 議案集の39ページでございます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。予算の総額に歳入歳出それぞれ5億4,286万5,000円を追加いたしまして、予算の総額を230億3,223万5,000円に定めたいとするものでございます。 第2条は債務負担行為の補正、第3条は地方債の補正でございます。それぞれ別表によりご説明を申し上げます。44ページをお願いいたします。第2表は、債務負担行為補正の追加でございます。デジタル防災行政用無線システム整備工事は、期間を令和2年度まで、限度額を5億1,000万円に設定したいとするものでございます。 第3表は、地方債補正の変更でございます。防災行政無線デジタル化事業の限度額を1,100万円から3億1,100万円に増額したいとするものでございます。 次に、歳入歳出予算の補正の主な内容につきまして、事項別明細書によりご説明を申し上げます。初めに、50ページからの歳入でございます。上段の14款国庫支出金2項7目教育費国庫補助金5,181万3,000円の増額は近代化遺産等重点保存修理事業補助金で、富岡製糸場西置繭所の整備活用工事に係る補助金でございます。 次に、15款県支出金2項2目民生費県補助金1,382万3,000円の増額は子ども・子育て支援事業費補助金で、幼児教育・保育の無償化に伴うシステム改修費に係る補助金でございます。 同じく7目教育費県補助金2,590万7,000円の増額は文化財保存事業費補助金で、富岡製糸場西置繭所の整備活用工事に係る補助金でございます。 次に、最下段の18款繰入金1項1目財政調整基金繰入金1億6,571万7,000円の減額は、今回の補正予算編成に当たり、歳入と歳出との調整を図らせていただくものでございます。 同じく2目富岡製糸場基金繰入金2,590万6,000円の増額は、富岡製糸場西置繭所の整備活用工事の実施に当たり繰り入れるものでございます。 52ページに参りまして、上段の19款繰越金1項1目繰越金2億6,179万7,000円の増額は、平成30年度決算に伴うものでございます。 次に、20款諸収入6項2目雑入1,835万4,000円の増額は、平成30年度決算に伴う介護保険特別会計の繰出金精算金でございます。 最下段の21款市債1項1目総務債3億円の増額は、防災行政無線デジタル化事業債でございます。 次に、54ページからの歳出でございます。上段の2款総務費1項12目防災防犯対策費3億132万円の増額は、デジタル防災行政用無線システム整備工事でございます。 次に、8項1目富岡製糸場費1億362万6,000円の増額は、国宝旧富岡製糸場西置繭所整備活用工事の増でございます。 56ページに参りまして、3款民生費2項1目児童福祉総務費1,315万3,000円の増額は住民・税情報システム改修業務委託料で、消費税の税率改正に伴う幼児教育・保育の無償化及び未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金の支給に係るシステム改修費でございます。 次に、4款衛生費2項4目し尿処理費1,500万円の増額は富岡甘楽衛生施設組合負担金で、衛生管理センターの建てかえに伴う地元対策費に充てるものです。 次に、8款土木費2項3目道路橋りょう整備費4,400万円の増額は、大島地内の排水路整備に係る設計業務委託料、富岡地内の市道6012号線ほか1線道路改良工事に伴う発掘調査及び下高瀬地内の市道8106号線道路改良工事に伴う用地購入費及び補償費でございます。 次に、4項1目都市計画総務費3,542万円の増額は、城町通り南広場整備工事でございます。 58ページをお願いいたします。中段の10款教育費5項2目文化財保護費682万9,000円の増額は発掘調査管理補助業務委託料で、城町通りにあります北長屋周辺部の発掘調査に係る委託料でございます。 以上が第105号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 市民生活部長。 ◎市民生活部長(石田明久君) 続きまして、第106号議案 令和元年度富岡市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の内容につきましてご説明申し上げます。 議案集の63ページをお願いいたします。第1条は、歳入歳出予算の補正でございまして、予算の総額に歳入歳出それぞれ1億2,219万1,000円を追加いたしまして、予算の総額を歳入歳出それぞれ52億6,126万4,000円に定めたいとするものでございます。 次に、補正予算の内容につきまして、事項別明細書によりご説明申し上げます。70ページをお願いいたします。初めに、歳入についてご説明申し上げます。2款県支出金1項1目保険給付費等交付金は497万1,000円の増で、特別交付金の増によるものでございます。 5款繰越金1項2目その他繰越金は1億260万円の増で、平成30年度決算に伴う前年度繰越金でございます。 6款諸収入2項5目雑入は1,462万円の増で、保険給付費等交付金、普通交付金、余剰金精算金の増でございます。 次に、歳出についてご説明申し上げます。72ページ、上段の1款総務費1項1目一般管理費は46万8,000円の増で、保険証発送業務に伴うシステム改修のための電算委託料の増によるものでございます。 2項1目賦課徴収費は110万円の増で、旧被保険者にかかわる国保税の減免見直しに対応するためのシステム改修に伴う電算委託料の増によるものでございます。 次に、5款保健事業費、2項1目特定健康診査等事業費は387万1,000円の増で、健診受診率向上支援事業委託料の増によるものでございます。これは、国保連合会による特定健診実施率向上支援事業が開始されまして、県の特別調整交付金の全額補助があることから、今年度実施することといたしました。 次に、6款基金積立金1項1目国民健康保険基金積立金は1億156万3,000円の増で、前年度繰越金の一部を積み立てるものでございます。 次に、8款諸支出金1項5目保険給付費等交付金償還金は1,463万円の増で、保険給付費の概算払いによる精算金の増でございます。 6目療養給付費交付金償還金は55万9,000円の増で、療養給付費交付金の県からの決定通知に基づく返還金でございます。 以上が第106号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長(永井真理子君) 続きまして、第107号議案 令和元年度富岡市介護保険特別会計補正予算(第1号)の内容につきましてご説明申し上げます。 議案集の75ページでございます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございまして、予算の総額に歳入歳出それぞれ1億1,270万2,000円を追加いたしまして、予算の総額を歳入歳出それぞれ46億4,432万円に改めたいとするものでございます。 次に、補正予算の内容につきまして、事項別明細書によりご説明申し上げます。82ページでございます。初めに、歳入についてご説明申し上げます。8款繰越金1項1目繰越金は1億1,270万2,000円の増額で、平成30年度決算に伴う前年度繰越金でございます。 次に、歳出でございます。4款基金積立金1項1目介護給付費準備基金積立金は6,627万1,000円の増額で、前年度繰越金の一部を不測の事態に備えるため基金に積み立てるものでございます。 次に、6款諸支出金1項2目償還金は4,643万1,000円の増額で、平成30年度事業の確定により介護給付費負担金等の国への返還金及び平成30年度一般会計繰入金の精算金が生じたものでございます。 以上が第107号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 建設水道部長。 ◎建設水道部長(浦野隆君) 続きまして、第108号議案及び第109号議案につきまして一括して内容のご説明を申し上げます。 初めに、第108号議案 令和元年度富岡市水道事業会計補正予算(第1号)につきましてご説明申し上げます。議案集の84ページからでございます。第1条は総則の定め、第2条は予算第2条に定めた業務の予定量の補正でございまして、第4号の配水設備整備事業を3,500万円増額いたしまして、6億8,941万1,000円に改めたいとするもの。 第3条は、資本的収入及び支出の予定額の補正でございまして、予算第4条本文で定める収入不足額に対する補填財源内訳を改めるとともに、資本的収入を3,000万円増額して4億2,571万7,000円に、また資本的支出を3,500万円増額して12億1,985万5,000円に改めたいとするもの。 第4条は、予算第5条に定めた継続費に次のとおり追加したいとするもので、事業名は蚊沼川改修工事に伴う水道管布設替事業とし、総額は1億100万円で、令和元年度の年割額を3,500万円、令和2年度を6,500万円、令和3年度を100万円としたいとするものでございます。 次に、補正の内容につきましては、補正予算実施計画によりご説明申し上げます。85ページをお願いいたします。資本的収入及び支出の収入、1款資本的収入2項1目工事負担金は3,000万円の増額で、蚊沼川改修工事に伴う水道管布設替工事に対する県からの工事費負担金を計上したことによる増でございます。 次に、支出でございますが、1款資本的支出1項3目配水設備費は3,500万円の増額で、蚊沼川改修工事に伴う水道管布設替の工事費に伴う今年度年割額を計上したことによる増でございます。 続きまして、第109号議案 令和元年度富岡市下水道事業会計補正予算(第1号)につきましてご説明を申し上げます。議案集の90ページからでございます。第1条は総則の定め、第2条は予算第2条に定めた業務の予定量の補正でございまして、第1号の公共下水道事業に1,195万円増額して1億4,298万3,000円に、第2号農業集落排水事業は80万円減額して605万9,000円に、第3号浄化槽整備推進事業は1,100万円減額して1億1,987万2,000円にそれぞれ改めたいとするもの。 第3条は、収益的収入及び支出の予定額の補正でございまして、収入につきましては第3款浄化槽整備推進事業収益を1,193万3,000円増額して1億5,376万6,000円に、支出につきましては第1款公共下水道事業費用を868万7,000円増額して4億987万2,000円に、第2款農業集落排水事業費用を292万1,000円増額して1億2,538万円に、第3款浄化槽整備推進事業費用を1,100万円増額して1億5,092万6,000円にそれぞれ改めたいとするもの。 第4条は、資本的収入及び支出の定めで、予算第4条本文で定める収入不足額に対する補填財源内訳を改めるとともに、収入につきましては第1款公共下水道事業資本的収入を1,595万円増額して3億4,449万6,000円に、次ページに参りまして第3款浄化槽整備推進事業資本的収入は1,100万円減額して1億3,548万9,000円に、支出につきましては第1款公共下水道事業資本的支出を1,570万1,000円増額して4億4,190万6,000円に、第2款農業集落排水事業資本的支出を6,000円増額して6,144万3,000円に、第3款浄化槽整備推進事業資本的支出を1,073万2,000円減額して1億4,077万5,000円にそれぞれ改めたいとするもの。 第5条は特例的収入及び支出の定めで、予算第4条の2本文中、当該事業年度に属する債権及び債務として整理する未収金及び未払い金の金額をそれぞれ6,749万2,000円及び4,657万6,000円に改めたいとするもの。 第6条は企業債の定めで、下水道施設整備事業の限度額を1億830万円に改めたいとするもの。 第7条は利益剰余金の処分の定めで、当年度利益剰余金のうち減債積立金として処分する額を100万円増額し、7,100万円に改めたいとするものでございます。 次に、補正の内容につきましては、補正予算実施計画によりご説明申し上げます。92ページをお願いいたします。初めに、収益的収入及び支出でございます。収入の3款浄化槽整備推進事業収益1項2目その他営業収益は1,100万円の増額で、資本的収入の他会計補助金に充てていた宅地内排水設備工事費補助金に係る一般会計からの繰入金を本科目に振りかえたもの、3項1目その他特別利益は93万3,000円の増額で、消費税還付金の確定によるものでございます。 次に、支出でございます。1款公共下水道事業費用1項1目管渠費は400万円の増額で、宅地内排水設備工事費補助金の増によるもの、3項1目その他特別損失は468万7,000円の増額で、納付消費税額の確定によるものでございます。 2款農業集落排水事業費用1項1目管渠費は80万円の増額で、宅地内排水設備工事費補助金の増によるもの、3項1目その他特別損失は212万1,000円の増額で、納付消費税額の確定によるものでございます。 3款浄化槽整備推進事業費用1項1目浄化槽費は1,100万円の増額で、宅地内排水設備工事費補助金の増によるものでございます。 続きまして、資本的収入及び支出でございます。収入の1款公共下水道事業資本的収入1項1目企業債は1,260万円、2項1目受益者負担金は4万5,000円、5項1目国庫補助金は280万5,000円、2目県補助金は50万円のそれぞれ増額で、いずれも公共下水道事業の管渠築造工事に係る財源の増によるものでございます。 3款浄化槽整備推進事業資本的収入4項1目他会計補助金は1,100万円の減額で、本科目に充てていた宅地内排水設備工事費補助金に係る一般会計からの繰入金を営業収益に振りかえたことによるものでございます。 続いて、支出でございます。1款公共下水道事業資本的支出1項2目管路建設費は1,195万円の増額で、田篠地内八幡公会堂の建てかえに伴う早期接続要望による管渠築造工事ほかの工事費の増、2項1目企業債償還金は375万1,000円の増額で、地方公営企業法適用による打ち切り決算に伴い、企業債の償還が新たに生じたことによるものでございます。 2款農業集落排水事業資本的支出1項1目管路建設費は80万円の減額で、宅地内排水設備工事費補助金の減、2項1目企業債償還金は80万6,000円の増額で、公共下水道と同様に企業債の償還が新たに生じたことによるものでございます。 3款浄化槽整備推進事業資本的支出1項、次ページに参りまして2目浄化槽整備費は1,100万円の減額で、宅地内排水設備工事費補助金の減、2項1目企業債償還金は26万8,000円の増額で、公共下水道と同様に企業債の償還が新たに生じたことによるものでございます。 以上が第108号議案及び第109号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 △休憩      午前11時08分休憩 ○議長(相川求君) 説明の途中ですが、ここで10分間休憩いたします。 △再開      午前11時18分再開 ○議長(相川求君) 再開いたします。 △続・提案理由の説明 ○議長(相川求君) 休憩前に引き続き提案理由の説明を求めます。総務部長。 ◎総務部長(中嶋一雄君) 引き続きまして、第110号議案及び第111号議案につきまして一括して内容をご説明申し上げます。 初めに、第110号議案 市の境界変更につきましてご説明申し上げます。議案集の102ページをお願いいたします。本案は、富岡市と安中市との境界を変更する必要が生じたため、地方自治法の規定により市の境界変更について知事に申請するため、議会の議決を求めたいとするものでございます。 次に、103ページは、変更調書でございます。富岡市に編入する区域につきましては、安中市松井田町行田字大道南横道西384―5ほか6筆、字大道南横道東409―5から409―8までほか20筆、字市子塚460―5ほか4筆、字二本杉原東501―2ほか24筆でございます。中段からの安中市に編入する区域につきましては、富岡市妙義町大牛字中原229―2ほか1筆、字上原378―2ほか2筆、妙義町岳字上原330―3ほか2筆、字中原356―2ほか9筆及びこれらの区域に隣接介在する道路である公有地の一部並びに妙義町北山字北山1、2に隣接する道路である公有地の全部でございます。 次に、104ページは変更理由書でございます。県営松義西部土地改良事業の施行に伴い、地区内の土地の区画及び形状を改めた結果、境界を変更する必要が生じたためでございます。1、事業名、県営松義西部土地改良事業、2、事業主体、群馬県、3、事業年度、平成24年度から令和2年度まで、4、事業面積52.8ヘクタールでございます。 続きまして、105ページは関係市の出入り面積調書でございます。富岡市、安中市ともに出入り面積は4,725.27平方メートルで、変更前、変更後ともに面積に変わりはございません。なお、出入り面積の内訳は、富岡市への編入分では畑が3,407.34平方メートル、山林が46.00平方メートル、原野が36.01平方メートル、雑種地が33.02平方メートル、公衆用道路が1,202.90平方メートル、計4,725.27平方メートルでございます。安中市への編入分では、畑が3,953.00平方メートル、道路が772.27平方メートル、計4,725.27平方メートルでございます。 106ページは位置図で、中央の赤い色2点鎖線が市境の変更となる位置を示しております。 107ページは変更概要図で、赤色に塗られた部分が富岡市に、黄色に塗られた部分が安中市に編入される区域でございます。 以上が第110号議案の内容でございます。 続きまして、第111号議案 境界変更に伴う財産処分に関する協議につきましてご説明申し上げます。議案集の108ページでございます。本案は、富岡市と安中市との境界変更に伴う財産処分を両市で協議の上定めることについて、議会の議決を求めたいとするものでございます。 次に、109ページは境界変更に伴う財産処分に関する協議書でございます。富岡市と安中市との境界変更に伴う財産処分は、1、安中市が所有する土地のうち富岡市の所有とするものは384―5から501―2まで、地目は公衆用道路、地積は記載のとおりでございます。 次に、2、富岡市が所有する土地のうち安中市の所有とするものは、仮番号道路1から仮番号道路12まで、地目は道路、地積は記載のとおりでございます。なお、この効力は境界変更の効力の発生する日から生ずるものでございます。 次に、110ページは富岡市、安中市財産処分位置図でございまして、ただいま説明をさせていただきました財産処分の位置を示したものでございます。 以上が第111号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 教育部長。 ◎教育部長(大島康弘君) 続きまして、第112号議案 訴訟の提起につきましてご説明申し上げます。 議案集111ページでございます。初めに、1の訴訟の相手方は、大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 アイテック株式会社代表取締役社長 佐藤英司。 2の事件名は、損害賠償請求事件でございます。 3の事件及び請求の要旨でございますが、平成28年11月21日月曜日、小野小学校のボイラー室の重油配管のバルブから重油が流出し、校庭内の湧き水を流すU字溝から川へ流れ出す事件が発生したもので、関係部署等に連絡、オイルフェンスなどにより対策を行い、油水分離槽により油を外部に流出させないよう、現在も経過観察を継続しているところでございます。事故の原因は、ボイラーの保守点検業者アイテック株式会社が、平成28年11月18日金曜日に行った点検業務において、重油配管のバルブのパッキンを正常な状態で組み込んでいなかったことにあります。これは、民法第715条、不法行為及び民法第415条、債務不履行に当たるものでございますが、相手方のアイテックは責任を認めず、本市からの損害賠償請求の支払いに応じることもなく、和解金100万円を提案してきたものでございます。よって、本市はアイテック株式会社に対しまして482万1,154円、既発生分408万6,982円、将来の維持管理費73万4,172円の損害賠償請求の支払いを求める訴訟を提起するものでございます。訴訟の費用は、アイテック株式会社代表取締役社長 佐藤英司の負担とするものでございます。 最後に、4の事件に関する取り扱い方針でございますが、弁護士に本案訴訟の提起から終結までを委任し、判決の結果、必要がある場合には上訴するものでございます。また、必要がある場合には和解を応じるものでございます。 以上が第112号議案の内容でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 建設水道部長。 ◎建設水道部長(浦野隆君) 続きまして、第113号議案 市道の路線の認定につきましてご説明申し上げます。 議案集の112ページでございます。認定しようとする路線の市道5476号線は、道路新設工事に伴い道路網の整備を図るため認定しようとするものでございます。 113ページから114ページにかけまして、路線延長と標準幅員、路線認定箇所図を添付してございますので、ご参照いただきたいと存じます。 以上が第113号議案の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 以上で提案理由の説明は終わりました。 △決算審査報告 ○議長(相川求君) これより平成30年度富岡市一般会計歳入歳出決算及び各特別会計歳入歳出決算並びに富岡市水道事業会計歳入歳出決算の審査結果報告について、監査委員 清水繁雄君から発言を求められておりますので、これを許します。清水繁雄君、ご登壇、ご報告願います。監査委員。               (監査委員 清水繁雄君登壇) ◎監査委員(清水繁雄君) 議長のお許しをいただきましたので、平成30年度富岡市各会計歳入歳出決算の審査結果をご報告申し上げます。 資料につきましては、富岡市各会計決算及び基金運用状況の審査意見書となります。それでは、意見書の1ページをごらんください。まず、審査の対象は、平成30年度富岡市各会計歳入歳出決算事項別明細書、実質収支に関する調書、財産に関する調書及び基金運用状況調書であります。 審査の実施場所及び期間につきましては、富岡市監査委員事務局において、本年7月2日から7月12日までを審査の期間として行いました。 次に、審査の方法ですが、地方自治法第233条第2項の規定に基づき、市長から審査に付されました各会計の歳入歳出決算及び地方自治法施行令第166条第2項の規定に定める書類が法令で規定された様式に基づいて作成されているか、また予算執行が予算議決の趣旨に沿って適正かつ効率的に行われたか、その関係諸表の計数や処理は正確であるかなどを主眼に実施いたしました。 審査の結果、各会計とも歳入歳出決算書及び関係諸表は、関係法令に基づき作成されており、計数は正確で、予算の執行状況もおおむね適正であると認められました。 基金につきましても、運用状況調書の計数は正確であり、おおむね適正であると認められました。 それでは、審査結果の概要について申し上げます。2ページをごらんください。初めに、中段からの各会計決算の総括を申し上げますと、一般会計と特別会計を合わせた歳入決算総額は360億2,554万9,000円で、予算に対する収入率は96.8%であります。また、歳出決算総額は343億3,801万1,000円で、執行率は92.3%となっております。 次に、4ページからの一般会計の決算概要について申し上げます。一般会計の歳入決算額は245億1,699万6,000円で、予算に対する収入率は96.1%となっております。 次に、6ページの財源別決算額を見ますと、市税などの自主財源は115億2,914万円で、構成比は47.0%となっております。また、地方交付税などの依存財源は129億8,785万6,000円で、構成比は53.0%です。 次に、8ページの1款市税について見ますと、収入済額は67億9,725万5,000円で、予算に対する収入率は105.2%です。なお、この市税収入済額は、県内12市の中で10番目の額となっております。 市税のうち税目別決算額の状況では、特に市民税が予算額より2億2,530万3,000円、率で8.3ポイント、固定資産税においては予算額より1億3,286万5,000円、率にして4.4ポイントそれぞれ増となっております。また、不納欠損額は1,725万8,000円で、収入未済額については前年度比9.0ポイント減少したものの、1億2,867万2,000円と多額となっております。将来に向けて健全財政を維持するため、貴重な自主財源である市税の確保を図り、善良な納税者の税負担に対する公平感と信頼感を損なうことのないようお願いします。 なお、8ページから21ページにかけて各款ごとの歳入状況が記載してありますので、後ほどごらんいただきたいと思います。 次に、22ページからの歳出決算の状況について申し上げます。歳出決算額は230億7,500万円で、執行率は90.4%です。 主な歳出状況ですが、24ページ中段の2款総務費を見ますと、支出済額は54億3,732万4,000円であり、支出が減少した主たる要因は社会資本等整備基金の積立金が減少したことによるものです。 下段の3款民生費については、支出済額66億4,471万7,000円で、前年度と比べて減少した主な要因は、認定こども園園舎改築工事補助金が減少したためであり、そのほかの支出に係る主なものとしては国民健康保険事業特別会計繰出金、障害者自立支援給付費、老人福祉費、後期高齢者医療費及び児童手当などです。 次に、25ページの4款衛生費についてですが、支出済額22億5,141万4,000円で、前年度と比べて増加した主な要因は、ごみ焼却施設管理事業のごみ焼却施設基幹的設備改良工事によるもので、そのほかの支出に係る主なものとしては富岡地域医療企業団負担金、富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合負担金、富岡甘楽衛生施設組合負担金、感染症予防対策事業経費などです。 また、26ページの8款土木費については、主に長久保市営住宅建設事業、道路橋梁整備工事の減などにより、前年度と比べ4億9,666万円の減少となっております。 なお、24ページから30ページにかけて各款ごとの歳出状況が記載してありますので、後ほどごらんいただきたいと思います。 次に、31ページからの特別会計について申し上げます。32ページの国民健康保険事業特別会計の歳入決算額は53億989万4,000円で、予算に対する収入率は99.9%です。 また、33ページの歳出決算額については52億729万2,000円であり、予算に対する執行率は98.0%です。 下段の2款保険給付費は33億7,529万4,000円であり、前年度と比べますと2,775万2,000円の減少となりました。国保事業の安定のため、医療費支出の抑制や生活習慣病予防対策等をお願いしたいと思います。 なお、31ページから45ページにかけては、国保会計ほか各特別会計の決算状況が記載してありますので、後ほどごらんいただきたいと思います。 次に、47ページから49ページまでの基金につきましては、基金ごとにその目的に沿った管理及び運用がなされています。 次に、平成30年度富岡市公営企業会計決算について申し上げます。52ページをごらんください。審査の対象は、平成30年度富岡市水道事業会計であります。 審査の実施場所及び期間につきましては、富岡市監査委員事務局及び富岡市水道会館において、本年5月31日から7月4日までを審査の期間として行いました。審査に当たりましては、市長から審査に付されました各会計の決算書類などが関係法令に従い作成されているか、その計数は正確で、経営成績等を適正に表示しているか、また予算の執行が基本原則にのっとり所期の目的を達成しているかなどを主眼に実施いたしました。 審査の結果、決算書類等はいずれも関係法令の規定に準拠して作成されており、計数も正確で、経営成績及び財政状態も適正に表示しているものと認められました。 それでは、審査結果の概要について申し上げます。54ページをごらんください。中段にあります予算の執行状況を見ますと、収益的収入の決算額は13億7,651万7,000円で、予算に対する収入率は97.7%です。また、収益的支出の決算額は11億1,617万4,000円であり、執行率は91.2%となっております。 次に、55ページの経営状況を見ますと、総収益の12億8,358万6,000円に対し、総費用は10億4,737万4,000円であり、差し引き2億3,621万1,000円の純利益となっています。 水道事業は、市民生活にとって必要不可欠なライフラインであることから、水質の保全に努め、事故のないよう万全を期して、市民が安心して利用できるよう引き続き努めていただきたいと思います。 なお、経営状況及び財政状況等の詳細につきましては、55ページから64ページにかけて記載してありますので、後ほどごらんいただきたいと思います。 一般会計と特別会計の決算の概要を申し上げましたが、限られた財源の中から収入に見合う支出を検証していただき、財政健全化に引き続き努めていただきたいと思います。 以上申し上げまして、平成30年度富岡市各会計決算の審査報告とさせていただきます。ご清聴ありがとうございました。 ○議長(相川求君) 以上で審査結果の報告は終わりました。 △総括質疑 ○議長(相川求君) これより上程議案に対する総括質疑に入ります。発言の通告はありません。質疑ありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長(相川求君) 質疑なしと認めます。よって、総括質疑は終結いたしました。 △決算特別委員会の設置 ○議長(相川求君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第81号議案から第84号議案及び第88号議案の各議案につきましては、富岡市議会委員会条例第5条の規定により、17人をもって構成する一般会計ほか特別会計決算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査したいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、17人をもって構成する一般会計ほか特別会計決算特別委員会を設置することに決しました。 ただいま設置されました一般会計ほか特別会計決算特別委員会委員の選任につきましては、富岡市議会委員会条例第7条第1項の規定により、議長において指名いたします。一般会計ほか特別会計決算特別委員会委員には、田村浩壽君、三ツ木真由美さん、髙田仁志君、黒澤淳雄君、島田進義君、小林 寿君、木田嘉之君、矢野勅仁君、佐藤信次君、横尾秀光君、長沼今朝男君、壁田賢二君、栁澤 敦君、宮澤展彦君、相川 求、茂原正秀君、高橋總一郎君、以上17人を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております第85号議案から第87号議案及び第89号議案につきましては、富岡市議会委員会条例第5条の規定により、9人をもって構成する企業会計ほか特別会計決算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査したいと思いますが、これにご異議ございませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、9人をもって構成する企業会計ほか特別会計決算特別委員会を設置することに決しました。 ただいま設置されました企業会計ほか特別会計決算特別委員会委員の選任につきましては、富岡市議会委員会条例第7条第1項の規定により、議長において指名いたします。企業会計ほか特別会計決算特別委員会委員には、田村浩壽君、髙田仁志君、島田進義君、小林 寿君、木田嘉之君、矢野勅仁君、佐藤信次君、横尾秀光君、高橋總一郎君、以上9人を指名いたします。 △委員会付託 ○議長(相川求君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第90号議案から第113議案までの各議案については、お手元に配付の議案付託表のとおり、それぞれ所管の常任委員会に付託したいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、第90号議案から第113号議案までの各議案については、お手元に配付の議案付託表のとおり、それぞれ所管の常任委員会に付託することに決しました。                 議 案 付 託 表                                  令和元年9月定例会   ◎ 総務常任委員会                                ┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 90号議案│富岡市行政不服審査法関係手数料条例の一部を改正する条例の制定について │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例の││第 91号議案│                                   ││       │制定について                             │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 92号議案│富岡市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について    │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 93号議案│富岡市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について  │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 94号議案│富岡市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について   │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市地方活力向上地域における固定資産税の課税の特例に関する条例の一部││第 95号議案│                                   ││       │を改正する条例の制定について                     │├───────┼───────────────────────────────────┤│第102号議案│富岡甘楽衛生施設組合の解散に関する協議について            │├───────┼───────────────────────────────────┤│第103号議案│富岡甘楽衛生施設組合の解散に伴う財産処分に関する協議について     │├───────┼───────────────────────────────────┤│第104号議案│富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合の規約変更に関する協議について    │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │令和元年度富岡市一般会計補正予算(第2号)              ││       │ 第1条第2項第1表中 歳入                     ││第105号議案│            歳出 2款 総務費(8項世界遺産費を除く)  ││       │ 第2条第2表中 債務負担行為補正                  ││       │ 第3条第3表中 地方債補正                     │├───────┼───────────────────────────────────┤│第110号議案│市の境界変更について                         │├───────┼───────────────────────────────────┤│第111号議案│境界変更に伴う財産処分に関する協議について              │└───────┴───────────────────────────────────┘ ◎ 社会常任委員会                                   ┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市子どものための教育・保育給付に関する利用者負担額を定める条例の一││第 96号議案│                                   ││       │部を改正する条例の制定について                    │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一││第 97号議案│                                   ││       │部を改正する条例の制定について                    │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 98号議案│富岡市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について           │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定につい││第 99号議案│                                   ││       │て                                  │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │令和元年度富岡市一般会計補正予算(第2号)              ││       │ 第1条第2項第1表中 歳出 3款   民生費            ││第105号議案│                                   ││       │               4款   衛生費            ││       │              10款   教育費            │├───────┼───────────────────────────────────┤│第106号議案│令和元年度富岡市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)      │├───────┼───────────────────────────────────┤│第107号議案│令和元年度富岡市介護保険特別会計補正予算(第1号)          │├───────┼───────────────────────────────────┤│第112号議案│訴訟の提起について                          │└───────┴───────────────────────────────────┘ ◎ 経済建設常任委員会                                 ┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│第100号議案│富岡市駐車場条例の一部を改正する条例の制定について          │└───────┴───────────────────────────────────┘┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │富岡市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制││第101号議案│                                   ││       │定について                              │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │令和元年度富岡市一般会計補正予算(第2号)              ││第105号議案│ 第1条第2項第1表中 歳出 2款8項 世界遺産費          ││       │               8款   土木費            │├───────┼───────────────────────────────────┤│第108号議案│令和元年度富岡市水道事業会計補正予算(第1号)            │├───────┼───────────────────────────────────┤│第109号議案│令和元年度富岡市下水道事業会計補正予算(第1号)           │├───────┼───────────────────────────────────┤│第113号議案│市道の路線の認定について                       │└───────┴───────────────────────────────────┘ ◎ 一般会計ほか特別会計決算特別委員会                         ┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 81号議案│平成30年度富岡市一般会計歳入歳出決算の認定について         │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │平成30年度富岡市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定につい  ││第 82号議案│                                   ││       │て                                  │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 83号議案│平成30年度富岡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について  │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 84号議案│平成30年度富岡市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について     │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │平成30年度富岡市工業団地整備事業特別会計歳入歳出決算の認定につい  ││第 88号議案│                                   ││       │て                                  │└───────┴───────────────────────────────────┘ ◎ 企業会計ほか特別会計決算特別委員会                         ┌───────┬───────────────────────────────────┐│  議案番号  │            件          名           │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 85号議案│平成30年度富岡市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について  │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │平成30年度富岡市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定につい  ││第 86号議案│                                   ││       │て                                  │├───────┼───────────────────────────────────┤│       │平成30年度富岡市浄化槽整備推進事業特別会計歳入歳出決算の認定につ  ││第 87号議案│                                   ││       │いて                                 │├───────┼───────────────────────────────────┤│第 89号議案│平成30年度富岡市水道事業会計決算の認定について           │└───────┴───────────────────────────────────┘ △日程第5 議案の上程(第114号議案) ○議長(相川求君) 日程第5、第114号議案を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(相川求君) 当局より、提案理由の説明を求めます。市長。                (市長 榎本義法君登壇) ◎市長(榎本義法君) それでは、ただいま上程されました第114号議案につきまして提案理由を申し上げます。 本案は、消防ポンプ自動車1台を取得したいので、富岡市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 内容につきましては、担当職員からご説明を申し上げますので、よろしくご審議の上、原案のとおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長(相川求君) 企画財務部長。 ◎企画財務部長(岩瀬寛君) 命によりまして、第114号議案 財産の取得についてご説明を申し上げます。 議案集の115ページでございます。取得する財産は、消防ポンプ自動車1台でございます。契約金額は2,894万1,808円。契約方法は指名競争入札でございます。契約の相手方は、東京都八王子市中野上町2丁目31番1号 日本機械工業株式会社 本社営業部部長 鈴木 薫様。仮契約締結年月日は、令和元年7月18日でございます。 以上が第114号議案の内容でございます。本件につきましては、ご議決をいただいた後に本契約を締結したいとするものでございます。よろしくお願い申し上げます。 ○議長(相川求君) 以上で提案理由の説明は終わりました。 △質疑 ○議長(相川求君) これより上程議案に対する質疑に入ります。発言の通告はありません。質疑ありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長(相川求君) 質疑なしと認めます。よって、質疑は終結いたしました。 △委員会付託省略 ○議長(相川求君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第114号議案は、委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、第114号議案は委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(相川求君) これより討論に入ります。討論ありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長(相川求君) 討論なしと認めます。よって、討論は終結いたしました。 △表決 ○議長(相川求君) これより採決に入ります。第114号議案を採決いたします。本案を原案のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。                  (挙 手 全 員) ○議長(相川求君) 挙手全員。よって、第114号議案は原案のとおり可決されました。 △日程第6 議案の上程(諮問第2号) ○議長(相川求君) 日程第6、諮問第2号を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(相川求君) 当局より提案理由の説明を求めます。市長。                (市長 榎本義法君登壇) ◎市長(榎本義法君) それでは、ただいま上程されました諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦につきまして提案理由を申し上げます。 議案集の116ページでございます。本諮問は、現在人権擁護委員として9名の方が法務大臣から委嘱されておりますが、2名の方の任期が令和元年12月31日をもって満了となります。つきましては、市川周栄さん、武藤 修さんの2名の方を再任として推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものでございます。いずれの方も人格、識見ともに人権擁護委員としてふさわしい方でございますので、ご審議の上、ご意見をいただきますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長(相川求君) 以上で提案理由の説明は終わりました。 これより諮問に対する意見を求めます。意見ありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長(相川求君) なければ、適任ということでご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、諮問第2号については、適任という意見を付することに決定いたしました。 △散会 ○議長(相川求君) 以上で本日の日程は全て終了いたしました。 お諮りいたします。明9月3日から9月23日までの21日間は、委員会審査等のため休会としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) ○議長(相川求君) 異議なしと認めます。よって、明9月3日から9月23日までの21日間は、休会することに決しました。 次の本会議は、9月24日午前10時から開きます。本日はこれをもって散会いたします。大変ご苦労さまでございました。                                 午前11時56分散会...